オクラホマシティから車で約2時間、日帰りドライブにぴったりの絶景スポット「グロスマウンテン州立公園」に行きました。オクラホマ州西部の平原に突如現れる、赤茶けた大地と台地(メサ)の風景はとても印象的で「オクラホマにこんな場所があるんだ!」と発見と感動に出会えた場所でした。
🏞 見どころポイント
- 赤茶色の「メサ」地形(平らな台地のような丘)があります。
- 山頂からはオクラホマの広大な地平線を一望でき、風に吹かれながらのんびりと散策が楽しめます。
- 天気が良ければ、遠くに続く山々や農地まで見渡せるので、写真スポットとしてもおすすめです。
- セレナイト(石膏の一種)の結晶が、岩肌のあちこちで太陽の光を受けて輝く様子は必見です。
⛰ 頂上まで気軽にハイキング
駐車場から整備された階段を登って、メサ(台地)の頂上まで歩くことができます。階段は幅が狭いので、登る人・降りる人で譲り合いながら歩きます。
最後は階段がなくなり岩場を登る形になりますが、しっかりとした手すりがあるので、初心者でも安心。スニーカーなど歩きやすい靴で行くのがおすすめです。
登山道自体は短く、往復で1kmもないくらいでした。小学生の息子と一緒でも無理なく登ることができました。



⛰頂上からの景色が圧巻!
頂上は意外にも平らで歩きやすく、見晴らしの良さに思わず感動しました。360度ぐるりと見渡せる大パノラマが広がり、オクラホマの地平線を一望できます。赤土の台地や、どこまでも続く青空とのコントラストが美しく、まさに絶景です。



足元にはセレナイト(石膏)の結晶を見ることができます。太陽の光を浴びてキラキラと輝く様子はとてもきれいです。空も足元も美しい、まさに“絶景と宝石”を一度に楽しめる場所です。(写真はイマイチです)

🗒まとめ
頂上までの往復は1kmもないほどの気軽なハイキングなので、家族連れや写真撮影が好きな方にもおすすめ。日帰りで非日常の景色を楽しみたい人にぴったりのスポットです。オクラホマ西部にひっそりと広がる絶景「グロスマウンテン」は、自然の美しさ・ちょっとした冒険・そして癒しがギュッと詰まった、知る人ぞ知る穴場です。
また、オクラホマ州には、まったく異なる魅力を持つスコット山があります。
グロスマウンテンは赤土が広がる乾いた絶景、スコット山は緑豊かで野生動物と出会える自然保護区。──どちらも無料で入場できるので、一度は訪れてほしいスポットです。
時間がある方はぜひ両方を巡って、色・空気・景色の違いを肌で感じる“オクラホマの自然めぐり”を楽しんでみてください。
スコット山のみどころは以下の記事にまとめていますので、もし良かったら参考にしてください。